出前授業について

〜学校教育機関の皆様へ〜

こどもたちの「生きる力」を育む学びと体験の機会の創出に 保護者の関心も高まっています。

各学校では「社会に開かれた教育課程」の理念を基に、教育活動を充実させる取り組みが進められています。この動きにより、地域社会との連携を強化し、生徒の実践的な学びを促進することが期待されています。学校教育の質を向上させるためには、地域社会との協力が不可欠です。

学校と地域社会が、協力しあい共にこどもたちに、学び体験の 機会を創出することも大切です。

その方法の1つとして、企業担当者が講師となり実施する 「出前授業」(出張授業)が、新たな役割をもたらし注目をされています。

※1 文部科学省Web参照

出前授業のメリット

①発見や探究心の視野を拡げる

企業の活動を理解することで、社会の成り立ちを深く知ることができます。子どもたちは自分の生活とのつながりを認識し、新たな発見や探究心を広い視野で育むことができます。

②専門情報や時事情報もわかりやすく授業ができます

企業は、その業界・分野の専門的な知見や技術を持つ専門家でもあります。正しい情報や最新のトピックスを持ち合わせているため、良質な学びの機会を提供することが可能。

③「生きる力」を未来へつなぐ

企業との出会い、はたらく人との出会いによって、仕事・職業・職種・業界・業種・といった社会を構成する会社の役割やはたらく人の役割についても触れることができ、未来の職業観を育む機会にもなります。 また、将来に向けて、どんなスキルを身につけるとよいか、日々の学校での学びが役立つことを子どもなりに気づく機会となる。

出前授業の各分野のご紹介

企業が実施している出前授業は、食育・金融経済教育・科学実験 ・環境やリユース・・・など学校での総合的な学習・探究学習・理科・社会・ ・生活や家庭科の授業の一環として活用しやすい内容が多くあります。

出前授業の実際例

食育・健康

・食品メーカーによる、出前授業。栄養や食事の取り方、 成長や発育に関連する情報や、食品の作られ方、その 安全性についてを知る機会の提供。

金融経済

・キャッシュレス化が進み、多種多様な決済手段が溢れて いる現在、子どもたちが、正しい金融知識を身につけ、 自立した消費者となれるよう学びの機会を提供。

化学・科学・エネルギー

・化学やエネルギーのしくみについての紹介や、 実験を通した体験によって、私たちの生活に必要となる エネルギー等の理解を深めます。また、再生可能 エネルギーや未来に向けた科学技術などについての学びの機会の提供。

環境・リユース循環

・環境問題、資源を再利用し循環する取り組みや、 環境に配慮した製品の造られ方や技術の紹介など、 資源循環や環境保護の大切さについての学びの機会の提供。

IT・プログラミング

・インターネットやSNSを利用する際に知っておきたいこと。 安心して利用できるための知識についてや、プログラミング 体験等、ITに関連した学びの機会を提供。

建設・まちづくり・文化・スキル・・・

・建物の設計やまちづくりなど、私たちの社会の成り立ちや 文化を通して、様々な分野での学びの提供。 プレゼンテーションのスキルの習得に特化した、 出前授業の提供等

出前授業のご依頼

〜出前授業を依頼したいと思ったら〜

出前授業についての学校教育機関からのご相談をお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ
TOP 職業体験一覧 新規登録 ログイン