職業体験エクスポ2024年 In ベルサール渋谷ファースト

ご参加はリアル・オンラインとも事前予約制となります
リアル会場:①11:00 ②14:00の入場予約制・入れ替え制​

多様な業種の次世代育成支援企業・団体が東京・渋谷に一堂集結! 日本全国の子ども達に、社会や仕事が学べる機会を提供します。

出展企業・団体紹介

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)

宇宙から地球を見てみよう!

宇宙から地球を見守る「地球観測衛星」の観測データを使って、

JAXAのお仕事を体験しよう!

鹿島建設株式会社

カジマキッズアカデミー

大きな地震が来ても、建物がこわれない仕組みを学ぼう!

四足歩行ロボットも登場!

株式会社JTB

バーチャル修学旅行で沖縄体験!

ココロ動かす旅のチカラ。

VRスマートフォンで沖縄の海に潜ったような体験をします。

株式会社クレディセゾン

どうしてお金を出さずに買い物ができるの?

クレジットカード、電子マネー、コード支払い…

いろいろな払い方のしくみを知ろう!

株式会社久米設計

創造してみよう!クリエイティブな未来を!

どんな未来を創造できるかな!?

最先端のAI技術を使って建築デザインを体験しよう!

プラス株式会社

よく切れるはさみの秘密とは!?

刃のカーブの仕組みについて知ろう!

オリジナルカラーの携帯はさみもつくれるよ!

ブックオフグループホールディングス株式会社

知ってる?知らない?ブックオフの世界

さわって体験、クイズにチャレンジ!

「リユース、リサイクル」を楽しく学ぼう!

日本郵便株式会社

お手紙が届くまでの仕組みを学ぼう!

お手紙をとどけるのにゆう便番号や住所が必要なことを知ってるか

な?はがきにあて名を書いてみよう!

雪印メグミルク株式会社

いのちの恵み「ミルク」のヒミツ

ミルクってどんな姿で食卓を支えている?

なぜ給食にでるの?ヒミツを知ろう!

株式会社土屋鞄製造所

Coming Soon

東京消防庁

「見て・聞いて・触って」消防の仕事を学ぼう!

資器材の展示や体験を通して、消防の仕事を紹介します。

国土交通省

国土交通省をもっと身近に感じよう!

川での遊び、海の危険、インフラの役割、

自然災害について出前講座で学ぼう!

今後も続々と参加予定!

夏休みの​
自由研究シートも​
リアル会場で
配布!

子どもの社会体験を応援する企業の皆さまの 多彩なプログラムを通じて、 多くの気づきや学びが得られることでしょう。​

オンライン会場

中学生対象

オンライン会場は中学生を対象とし開催いたします。 ご希望により小学生の方もご参加可としております。​

※但しセミナーの内容は中学生を対象としております為、 小学生の方には、やや高度な内容であることをご了承の上お申し込み下さい。

オンライン視聴でご参加の方にも 楽しく学べる多彩なプログラムをご用意しています。​ ​ご視聴の詳細については、 お申し込みされた方に ご案内させて頂きます。 ​なお、オンライン参加の方も 事前予約制となります。​ 全国からのご参加をお待ちしています!​

オンライン視聴の学校参加も受付ます​ 先生からのお問合せをページ下段の「お問い合わせ」より受付ております。

職業体験EXPO 2024
開催概要

名称

職業体験EXPO 2024

テーマ

子どもと社会の出会い。
-We create a future with the Next generations-

目的

全国の子どもたちに会社の取り組みや企業活動を学べる場を提供することで、
社会を知ると同時に将来の目標や職業感が育める機会をつくる。

会期

2024年7月27日 11:00〜17:00

会場

住友不動産ベルサール渋谷ファースト

出展企業

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) /鹿島建設株式会社/株式会社 久米設計/株式会社クレディセゾン/株式会社JTB/株式会社土屋鞄製造所/日本郵便株式会社/ ブックオフグループホールディングス株式会社/プラス株式会社/雪印メグミルク株式会社/(以上 五十音順)省庁/東京消防庁/国土交通省/

対象

小学生・中学生※コンテンツ等の内容を理解できる推奨年齢は小学3年生〜中学3年生

小学生:3〜6年生 リアル会場(東京都渋谷区)中学生:1〜3年生 オンライン会場

※リアル会場は小学生のみを対象としております。
中学生の方はオンライン会場での参加を受付ます。

※オンライン会場はご希望により小学生の方もご参加可としております。
※但しセミナーの内容は中学生を対象としております為、小学生の方には、
やや高度な内容であることをご了承の上お申し込み下さい。

※学校単位でのオンライン参加も受付ています。
先生からのお問い合わせをページ下段の「お問い合わせ」より受付ています。

参加費

無料。お子様のみ要参加予約となります(同行者の事前予約は不要)。
※リアル会場では、お子様1名につき同行者(大人)2名までご入場いただけます。

主催

職業体験EXPO 実行委員会

後援

文部科学省/経済産業省/公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

アクセス

【住所】
東京都渋谷区東1丁目2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー B1
【最寄駅】
「渋谷駅」C1出 口より徒歩6分(半蔵門線・田園都市線・副都心線・東横線) 「渋谷駅」東口より徒歩8分(JR 線) 「表参道駅」B1出口より徒歩10分(銀座線・半蔵門線・千代田線)

※近隣には「ベルサール渋谷ガーデン」があります。当イベント会場は 「ベルサール渋谷ファースト」ですのでお間違えのないようご留意ください。

ベルサール渋谷ファースト

Event place

よくある質問はこちら

小6と小3の兄弟がいます。チケット申込みはそれぞれに必要ですか?

お子さま1名につき1アカウントでお申し込みをお願いしております。

子どもの同行者(保護者)も入場できますか?

お子さま1名につき同行者2名様までご入場いただけます。

会場内に昼食が食べられる飲食ブースはありますか?

場内にお食事ができるブースはございません。
場内でのお食事は、お控えいただいております。

当日、会場まで行けないのですが、 オンラインで参加・視聴できますか?

WEBにアクセスできる環境でしたら、日本全国、 海外からもオンラインでのご参加・視聴が可能です。 オンライン予約をいただければ、参加URLを事務局より お送りいたします。

※オンライン会場はご希望により小学生の方もご参加可としております。

※但しセミナーの内容は中学生を対象としております為、
小学生の方には、やや高度な内容であることをご了承の上お申し込み下さい。

ご注意事項

  • ・当日の実施内容については変更となる場合がありますので予めご了承ください。
  • ・入場は事前予約制・入れ替え制です。
  • ・オンライン参加の場合、視聴できるインターネット環境は、参加者様にてご用意をお願いいたします。
  • ・当日はYouTubeによる配信を行います。
  • ・オンライン配信視聴の録音・録画はご遠慮願います。
  • ・配信映像を二次利用することは一切禁止します。
  • ・発熱及び体調が、すぐれない場合はご入場をお控えいただきます。
  • ・お子様の体調の変化にもご留意いただきますよう保護者様のご協力をお願いたします。
  • ・熱中症等にもご留意いただき水分補給等の工夫や体調管理にもご留意ください。(場内は飲水可です)。
  • ・場内に看護師が待機いたします。体調がすぐれない場合はお近くの会場スタッフまでお声がけください。
  • ・感染症等に関する、政府・東京都からの要請があった場合には、要請指示の内容に則り、会場滞在者数の制限等、ご来場者様へご協力をお願いする場合がございます。
  • ・当日、事前の告知なく報道関係の取材・写真・動画・TV撮影が入る場合がございます。
  • ・当日会場内を撮影した写真、動画(お子さま・同行者様の顔写真を含む)を主催者、出展企業、団体およびマスコミ等においての公式制作物や広報媒体で、掲載する場合がございますので、ご同意の上ご参加をお願いいたします。
  • ・当日の場内での個人の利用のための写真撮影は可能です。但しSNS等での利用の際は、他者の写り込みにご配慮ください。
  • ・参加企業、団体の社会的な信頼を毀損するようなご利用方法は禁止します(写真・動画及び情報等)。
  • ・当日、場内では来場者様へアンケートをお願いする場合がございます。

昨年の開催概要

2023年 職業体験EXPO開催概要
2023年 職業体験EXPOプレスリリース
TOP 職業体験一覧 新規登録 ログイン