いろんな会社の取り組みを知ろう!
多彩なテーマで、業界を知る学びの体験を
小中高生にお届けします!
本イベントは、小中高生等を対象とし事前申込制にて
参加応募を受付けています。
参加企業
株式会社オハラ
最先端を支えるガラスの世界を覗いてみよう!
ミクロの世界から宇宙まで様々な分野で
活用されている光学ガラスを学んでみよう!
有限会社唐澤工務店
楽しさギュッと!木と触れるものづくり体験
手を動かして学ぶ、ものづくりの世界。
大工の技術に触れてかっこいい職人の魅力を発見。
株式会社クフウシヤ
移動型ロボットを観察してみよう!
AI技術でヒトを助けてくれるロボットを体感して、
ロボットエンジニアに必要な視点を知ろう!
株式会社クロスメディア
採寸と展開をしてみよう!
縫製品に必要な展開を体験しよう!
対象を計測し、紙でカバーを製作してみよう!
株式会社小池設備
社会と生活をつなぐ!水道管でものづくり♪
みんなのもとへ水を運ぶ水道管!
配管体験をしながら自分だけのアイテムを作ってみよう♪
相模湖リゾート株式会社
遊園地を裏側から覗いてみよう!
安全に楽しむために、必要不可欠な
「わくわく」を支えるお仕事を体験してみよう!
相模原赤十字病院
未来の自分が見つかるかも!病院しごと体験
地域の病院で、医療スタッフの仕事を
楽しく学べる体験型ブースです。
株式会社JPR
獣医師のお仕事体験!
動物病院の獣医さんになりきって、
処置の仕方や模擬手術を体験してみよう!
株式会社TherapiCo
脳とカラダのつながり発見ラボ
理学療法士(リハビリ)の仕事を実技で学ぶ体験。
自分のスポーツや勉強姿勢も良くなるかも!?
株式会社リプラス
地元の底力!快適な暮らしのお手伝い
地域にお住まいの方の外装を保護し、
財産である家を長持ちさせる塗装を体験してみよう。
開催概要
名称
職業体験EXPO2025 in相模原
目的
小中高生を対象として、相模原市内企業の会社概要や取組紹介等を行う交流イベントを開催することで、地元への愛着を醸成し、小中高生の勤労観・職業観及びキャリア形成を育む機会の創出を目的としています。
会期
2026年1月17日(土)12:00〜16:00 入退場自由
会場
ソレイユさがみ・橋本公民館
出展企業
株式会社オハラ/有限会社唐澤工務店/株式会社クフウシヤ/株式会社クロスメディア/株式会社小池設備/ 相模湖リゾート株式会社/相模原赤十字病院/株式会社JPR/株式会社TherapiCo/株式会社リプラス(以上 五十音順)
対象
小学5・6年生、中学生、高校生等(保護者同伴可能)
参加費
無料
内容
出展企業による小中高生向けの講義や体験の提供
主催
相模原市
アクセス
【住所】
〒179-0082
神奈川県相模原市緑区橋本6丁目2-1ソレイユさがみ セミナールーム1 橋本公民館大会議室
●徒歩:JR・京王電鉄「橋本」駅北口駅前「イオン橋本店」6階
※会場までは公共交通機関をご利用ください。
ソレイユさがみ
よくあるご質問
中学2年生と高校1年生のきょうだいがいます。チケット申し込みはそれぞれに必要ですか?
お子さま1名につき1アカウント(1メールアドレス)でお申し込みをお願いしております。※ごきょうだいでお申し込みの際に、複数のメールアドレスをお持ちでない場合には、ページ下段のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加するには事前の申し込みが必要ですか?
円滑なご入場のため、事前のお申し込みをお願いしております。
相模原市以外に居住していますが、参加できますか?
ご参加いただけます。事前のお申し込みをお願いいたします。
申し込み後、都合により参加できなくなった場合、オンライン配信を視聴することはできますか?
オンライン配信をご視聴いただけます。ご視聴のURLについては事務局からお送りするメールに記載しております。※オンラインチケットの取得はご不要です。
オンラインチケットを取得しましたが、リアル会場へ参加したい場合は、リアル会場のチケットを取得する必要がありますか?
はい。リアル会場・オンライン配信それぞれにチケットを設けてございます。そのため、リアル会場へご参加の場合は、リアル会場のチケット取得をお願いいたします。
講座や体験はどのような内容ですか?
参加企業の取り組みや業界などについて知る体験を中心としています。社会には多くの仕事があることを企業の方々の話を聞き学びます。各ブースでは、展示やミニワークショップも行います。
ご注意事項
(個人情報の取扱い含む)
- ・当日の実施内容については変更となる場合がありますので予めご了承ください
- ・当日、事前の告知なく報道関係の取材・写真撮影が入ることがあります。
- ・当日撮影した写真、動画(小中高生の顔写真を含む)を相模原市の公式記録、広報媒体、出展企業およびマスコミ等においての広報媒体で利用する場合がありますので、ご同意の上ご参加をお願いいたします。
- ・当日の場内での個人の利用のための写真撮影は可能です。但しSNS等での利用の際は、他者の写り込みにご配慮ください。
- ・ブースによって写真撮影禁止の場合があります。各ブースの指示に従ってください。
- ・参加企業の社会的な信頼を毀損するようなご利用方法は禁止します(写真及び情報等)。
- ・別途、アンケートをお願いする場合がございます。
- ・アンケート結果は相模原市のHP等で公開する場合がございます。
- ・オンラインの配信の場合、インターネット環境は参加者様にてご準備いただきますようお願いいたします。
- ・当日はYouTubeによる配信を行います。
- ・オンライン配信視聴の録音・録画はご遠慮願います。
- ・配信映像を二次利用することは一切禁止します。
- ・発熱及び体調のすぐれない場合はご入場をお控えいただきます。
- 【個人情報の取扱いについて】
- ・当イベントへのお申込み情報(氏名・学年・メールアドレス・電話番号等)は、当イベントの運営・来場管理にかかる必要情報として、取得いたします。本イベント以外での利用はございません。
お問い合わせ先
<運営事務局> 株式会社 ValuesFusion(バリューズフュージョン)
TEL 050-3137-0728
<主催> 相模原市 環境経済局 経済部 産業支援・雇用対策課
TEL 042-769-8238