未公開
職業体験
サムネイル 1: 整備士の職業体験!紙ヒコーキの整備士になろう!

整備士の職業体験!紙ヒコーキの整備士になろう!

イベント開催日時 2021年7月25日 11:00AM

詳細説明

詳細
飛行機の整備士さんってどんなお仕事?
整備士のお仕事を紹介するとともに、皆様にも紙飛行機の整備士さんになってもらう!
みんなで紙飛行機を作って、飛び方の観察をして整備を行う!
紙飛行機の整備のコツを知っていればどんな紙飛行機もよく飛ぶ紙飛行機に変身!!
小さなお子様から大人の方も一緒に楽しんでいただけます。

★講座内容
そらのお仕事、縁の下の力持ち、整備士がどんな仕事をしているのかをご紹介します。
そのあとは実際に紙飛行機を作って飛ばし、それぞれの紙飛行機の飛び方を観察します。
飛び方を見て、自分の紙飛行機がどうしたらよく飛ぶようになるのか考え、整備をし、よく飛ぶ紙飛行機に変身させます。

★準備するもの
・紙飛行機用紙(A4サイズ) ・セロハンテープまたはシール
よく飛ぶ紙飛行機を作りたい方へのおすすめ紙飛行機専用紙のご購入はコチラ!
⇒https://soranomachi.stores.jp/items/604628676e84d5440b97c008
紙飛行機専用紙付きチケットもございます。

★日時
7月25日(日) 11:00-11:30(10分前から入室可能)

★対象年齢目安 5歳以上(紙飛行機を折って飛ばせる方)

★参加方法
オンライン講座にはZoomを使用します。ネット環境があればどなたでもご参加いただけます
上記日時をご確認いただき、お時間になりましたらご参加ください
こちらのURLをクリックしてZoomミーティングにご参加ください
⇒https://zoom.us/j/91951749065?
pwd=QnFMM3dtNlBCMzlxVGFpQTZXL2Zydz09

Zoomのご準備はご自身でおねがいします。興味を持たれたかたは是非気軽に参加してみてください。
こどもたちが自ら学ぶ面白さを知るきっかけづくりにいかがでしょうか?

★注意事項
配信イベントの風景は録画させていただき、参加者の顔は見えないように加工して広報活動等に使用させていただくことがございます。
あらかじめご了承ください。

開催場所

オンライン

対象年齢

5~15才

職業体験カテゴリ の他のイベントを見る

外部のサイトへ移動します。

あなたにおすすめのイベント Recommended

「8⽉8⽇リユースの⽇」イベント thumbnail

「8⽉8⽇リユースの⽇」イベント

小学生を対象としたリユース体験イベント!“不要になっ...
開催日時 2025年8月8日 11:00AM
商船三井の自動車船を見学しませんか? ~東京国際クルーズターミナルで「海の日」イベントを開催 thumbnail

商船三井の自動車船を見学しませんか? ~東京国際...

株式会社商船三井は、7月21日(月・祝)に開催される「海の...
開催日時 2025年7月21日 11:00AM
職業体験EXPO2025 in 東京 thumbnail

職業体験EXPO2025 in 東京

入場事前予約制・全国からオンラインでも参加できる!
開催日時 2025年7月26日 11:00AM
TOP 職業体験 一覧 会社探究シリーズ 出前授業 新規登録 ログイン