ニップンは1896年(明治29年)に、日本で初めて機械で小麦を粉にする製粉会社として誕生しました。今では、小麦・米・大豆・アマニ・トマトなど、さまざまな原料から製品を作る総合食品企業です。小麦の製粉で培った「原料を上手に活かす技術」を他の穀物にも広げ、加工度の高い商品を生み出す開発力があります。パスタや冷凍食品など、家庭の食卓でもおなじみの製品を作り、世界の人びとに食と健康を届けています。食づくりを通して、自然のめぐみを大切にし、人と環境の調和も考えて事業を進めています。

ニップンは1896年(明治29年)に、日本で初めて機械で小麦を粉にする製粉会社として誕生しました。今では、小麦・米・大豆・アマニ・トマトなど、さまざまな原料から製品を作る総合食品企業です。小麦の製粉で培った「原料を上手に活かす技術」を他の穀物にも広げ、加工度の高い商品を生み出す開発力があります。パスタや冷凍食品など、家庭の食卓でもおなじみの製品を作り、世界の人びとに食と健康を届けています。食づくりを通して、自然のめぐみを大切にし、人と環境の調和も考えて事業を進めています。
会社名 | 株式会社ニップン |
---|---|
英語名 | NIPPN CORPORATION |
業種 | 食料品 |
設立年 | 1896 |
本社 | 東京都 |
URL | https://www.nippn.co.jp/index.html |