クレディセゾンは、皆さんの暮らしに役に立つお金に関する様々なサービスを提供しています。現金を使わずにお買い物ができるクレジットカードの発行もしています。

クレディセゾンは、皆さんの暮らしに役に立つお金に関する様々なサービスを提供しています。現金を使わずにお買い物ができるクレジットカードの発行もしています。
クレジットカードは、現金なしでお買い物(キャッシュレス決済)ができる便利な仕組みです。キャッシュレス決済が広まることで、お買い物がスムーズになるだけでなく、高額な商品を買うときに現金を持ち歩かなくても安心して支払え、使うことでポイントがたまって、特典を受けられることもあります。お店もクレジットカードが使える様にすることで、お買い物をしたいと思うお客さまが来店し、お店の売り上げが拡大します。
Q. クレジットカードっていつからあるの?
A. 日本で普及し始めたのは1960年代!
現金なしで支払いができる便利なクレジットカードですが、いつ頃に誕生して普及したのでしょうか?世界で初めてクレジットカードが誕生したのは、第二次世界大戦後、1950年代のアメリカでのことです。その後1960年代に日本で本格的にクレジットカード発行が始まりました。
Q. 日本では、何枚クレジットカードが発行されているでしょうか。
A. 313,640,000枚 成人以上一人あたり約2.9枚保有!
https://www.j-credit.or.jp/information/statistics/download/toukei_inumber_a.pdf
出典:一般社団法人日本クレジット協会 クレジットカード発行枚数調査結果より
クレジットカードを1人1枚だけでなく、何枚か持つことで、より便利で安心な使いか方ができます!例えば、お店によって使えるクレジットカードや特典が受けられるカードが違ったりします。お店やお買い物・特典に合わせてクレジットカードを使い分けることで、お得にお買い物ができたりします。
会社名 | 株式会社クレディセゾン |
---|---|
英語名 | Credit Saison Co.,Ltd. |
設立年 | 1951 |
業界 | その他金融業 |
本社 | 東京都 |
URL | https://corporate.saisoncard.co.jp/ |