三協立山株式会社さんきょうたてやまかぶしきがいしゃ

#建材
#マテリアル
#商業施設
#アルミ
#富山県
三協立山さんきょうたてやまは、「環境かんきょうにやさしく」、「安心あんしん社会しゃかいへ」、「らしを快適かいてきに」をじくとし各事業活動かくじぎょうかつどうなどをつうじて、ゆたかならしの実現じつげん目指めざし、建材けんざい・マテリアル・商業施設しょうぎょうしせつ国際こくさい幅広はばひろいフィールドで事業じぎょう展開てんかいしている会社かいしゃです。

業種:会社が行う事業

 三協立山さんきょうたてやまは、三協さんきょうアルミしゃによる建材事業けんざいじぎょうをはじめ、三協さんきょうマテリアルしゃによるマテリアル事業じぎょう、タテヤマアドバンスしゃによる商業施設事業しょうぎょうしせつじぎょう、そして、国際事業こくさいじぎょうの4事業じぎょうおこな会社かいしゃです。建材事業けんざいじぎょうは、建材けんざい開発かいはつから生産せいさん販売はんばいになっています。マテリアル事業じぎょうについては、アルミニウム・マグネシウムのビレットや形材製品かたざいせいひん提供ていきょうしています。商業施設事業しょうぎょうしせつじぎょうでは、店舗什器てんぽじゅうきとサイン・看板かんばんじくに、店舗てんぽづくりの提案ていあんから、設計せっけい製作せいさく施工せこう・メンテナンスまでトータルにおこなっております。そして、国際事業こくさいじぎょうでは、欧州おうしゅう中国ちゅうごく・タイにある海外拠点かいがいきょてんにおいて、アルミニウムの鋳造ちゅうぞう押出おしだし加工かこうおこない、高付加価値製品こうふかかちせいひん提供ていきょうしています。

画像:業種:会社が行う事

サステナビリティの取り組み

〜SDGs、環境や社会をよくする活動〜

「ツインリーフのもりづくり」

サステナビリティ画像1:三協立山株式会社
地域ちいき環境保全かんきょうほぜん貢献こうけんしたいとのおもいから、2013ねん7がつから「ツインリーフのもりづくり」をおこなっています。これは、富山県とやまけん推進すいしんする「企業きぎょうもりづくり」に参画さんかくし、高岡市たかおかしにある「モン・ラック タカオカ」の雑木林ぞうきばやしにおいて、社員しゃいんとその家族かぞくがボランティアでおこなう、植樹しょくじゅ維持管理いじかんりなどのもりをつくり、まも活動かつどうです。「苗木なえぎえてわり」ではなく、苗木なえぎ十分じゅうぶん成長せいちょうするまでなが年月ねんげつにわたる手入ていれが重要じゅうようです。今後こんご苗木なえぎがさらに成長せいちょうするまでのあいだ、この活動かつどう継続けいぞくし、高岡市たかおかしうつくしい森林しんりん維持いじ貢献こうけんしていきます。

会社概要

会社名 三協立山株式会社
英語名 Sankyo Tateyama, Inc.
業種 金属製品
設立年 1960
本社 富山県
URL https://www.st-grp.co.jp/
TOP 職業体験一覧 会社探究シリーズ ニュース一覧 出前授業 新規登録 ログイン