株式会社土屋鞄製造所かぶしきがいしゃつちやかばんせいぞうしょ

#革
#ランドセル
#鞄
#東京都
土屋鞄製造所つちやかばんせいぞうしょは、オリジナルブランドでの皮革製品ひかくせいひん中心ちゅうしんとしたかばん小物こもの・ランドセルの製造せいぞう販売はんばいおこなっています。幅広はばひろ世代せだいかた愛用あいようされるかばん職人しょくにんによってつくりつづけている会社かいしゃです。

業種:会社が行う事業

土屋鞄製造所つちやかばんせいぞうしょは、1965ねん東京とうきょう下町したまちちいさな工房こうぼうからはじまりました。「どもたちの笑顔えがおのため、そして、わがすこやかな成長せいちょうねがうご家族かぞくおもいにかなうように」という創業者そうぎょうしゃおもいのもと、丈夫じょうぶさと品格ひんかく追求ついきゅうつづけるランドセルづくりは、創業そうぎょうから60しゅうねんいまわりません。大切たいせつにしていることは、卒業そつぎょうまで安心あんしんして背負せおえる「丈夫じょうぶ品格ひんかくのあるかばん」をつくること。6年間ねんかん成長せいちょうめ、元気げんきいっぱい使つかってもらえるように、職人しょくにん丁寧ていねい仕立したてます。また、ランドセルづくりで、つちかった技術ぎじゅつかし、大人おとなけの製品せいひんがけ、小学生しょうがくせいから大人おとなかたへも、ひろあいされるかばんをつくっています。ひととものと時間じかん大切たいせつにする「丁寧ていねい」というおもいをめた製品せいひんやサービスをひろとどけていくことで、人々ひとびとこころやさしさやしあわせでたしたいと、かばんづくりにっています。

画像:業種:会社が行う事

サステナビリティの取り組み

〜SDGs、環境や社会をよくする活動〜

6年間ねんかん職人しょくにん見守みまもつづけるランドセルの無償むしょう修理しゅうり

サステナビリティ画像1:株式会社土屋鞄製造所
小学校しょうがっこう卒業そつぎょうのそのまで、安心あんしんしてランドセルをお使つかいいただけるように、もしも修理しゅうり必要ひつようになったときには、専門せんもん職人しょくにん責任せきにんって対応たいおうしています。元気げんきいっぱいに、ランドセルを使つかってほしいというおもいから、6年間ねんかん職人しょくにん見守みまもつづけます。おさないうちは加減かげんがわからず、悪気わるぎがなくてもこわしてしまうことがあります。だから、おさまのあつか不良ふりょうによる故障こしょうも、無料むりょう修理しゅうりうけたまわっています。このみをとおして「なおして使つかう」という経験けいけんや、ものとながくつきあうことの大切たいせつさを小学生しょうがくせいのみなさんにもおつたえできるよう継続けいぞくしておこなっています。

会社概要

会社名 株式会社土屋鞄製造所
英語名 Tsuchiya Kaban CO .,LTD.
業種 その他製品
設立年 1965
本社 東京都
URL https://tsuchiya-randoseru.jp/
TOP 職業体験一覧 会社探究シリーズ ニュース一覧 出前授業 新規登録 ログイン