株式会社伊藤園かぶしきがいしゃいとうえん

#お茶
#緑茶
#パック茶
#東京都
伊藤園いとうえんは、1966ねん設立以来せつりついらい緑茶りょくちゃ、ほうじちゃ、ウーロンちゃをはじめとする「茶葉ちゃば」や飲料いんりょう製品開発せいひんかいはつ製造せいぞうおこない、長年ながねんつちかってきたおちゃ研究成果けんきゅうせいかをもとにパックちゃ包装茶ほうそうちゃ)の普及ふきゅうなど茶業界ちゃぎょうかい革新かくしんをおこしてきた会社かいしゃです。

業種:会社が行う事業

#食料品

伊藤園いとうえんは、お客様きゃくさま健康けんこうゆたかな生活せいかつ提案ていあんおこなうことを目指めざし、「茶葉関連事業ちゃばかんれんじぎょう」「飲料関連事業いんりょうかんれんじぎょう」を中心ちゅうしん展開てんかいしています。「茶葉関連事業ちゃばかんれんじぎょう」では、緑茶りょくちゃ、ウーロンちゃ紅茶こうちゃ麦茶むぎちゃ、ほうじちゃなどのリーフ商品しょうひんをはじめ、ティーバッグ、インスタント商品しょうひん開発かいはつ原料げんりょう仕入しいれ、加工かこう包装ほうそう販売はんばいまでを手掛てがけています。「飲料関連事業いんりょうかんれんじぎょう」では、茶系飲料ちゃばいんりょうでNo.1の販売量はんばいりょうほこる「お~いおちゃ」をはじめ、野菜飲料やさいいんりょう、コーヒー飲料いんりょう紅茶飲料こうちゃいんりょうなどの商品開発しょうひんかいはつ原料げんりょう仕入しいれ、加工かこう包装ほうそう販売はんばいまでを手掛てがけています。緑茶本来りょくちゃほんらいのおいしさと健康性けんこうせい国内外こくないがいのお客様きゃくさまひろくおとどけできるよう事業じぎょうおこなっています。

画像:業種:会社が行う事

サステナビリティの取り組み

〜SDGs、環境や社会をよくする活動〜

環境かんきょうにやさしい!茶殻ちゃがらリサイクルシステムとは?

サステナビリティ画像1:株式会社伊藤園
ちゃ急須きゅうすれたあとやティーバッグのなかのこっているおちゃを「茶殻(ちゃがら)」といいます。伊藤園いとうえんは、この「茶殻ちゃがら」を有効活用ゆうこうかつようする独自どくじのアップサイクルの取組とりくみ「茶殻ちゃがらリサイクルシステム」をもちいて、持続可能じぞくかのう社会しゃかい実現じつげん目指めざしています。「茶殻ちゃがらリサイクルシステム」とは、おちゃ抽出ちゅうしゅつしたあと乾燥かんそうさせることなく、水分すいぶんふくんだまま輸送ゆそうし、日用品にちようひん工業製品こうぎょうせいひんにアップサイクルできるシステムです。乾燥工程かんそうこうていがないためCO2排出量はいしゅつりょう抑制よくせいできます。また、茶殻ちゃがらには、緑茶りょくちゃふくまれているカテキンやテアニンなどの有効成分ゆうこうせいびんおおのこっており、抗菌性こうきんせい消臭性しょうしゅうせいといった機能性きのうせいがあります。伊藤園いとうえんは、このような機能性きのうせい茶殻ちゃがらを「茶殻ちゃがらリサイクルシステム」をもちいて日用品にちようひん工業製品こうぎょうせいひんなどの原料げんりょう配合はいごうした「茶殻ちゃがらアップサイクル製品せいひん」の開発かいはつおこなっています。

会社概要

会社名 株式会社伊藤園
英語名 ITO EN, LTD.
設立年 1966
本社 東京都
URL https://www.itoen.co.jp/

その他の会社探究
TOP 職業体験一覧 会社探究シリーズ ニュース一覧 出前授業 新規登録 ログイン